ID | 113717 |
Title Alternative | Management of dysgeusia and dysosmia caused by chemotherapy
|
Author |
Tsutsumi, Rie
Tokushima University
Tokushima University Educator and Researcher Directory
KAKEN Search Researchers
Sebe, Mayu
Tokushima University
Beppu, Kana
Tokushima University
Watanabe, Suzuno
Tokushima University
Ohira, Yu
Tokushima University
|
Keywords | 味覚障害
嗅覚障害
化学療法
|
Content Type |
Journal Article
|
Description | がんの化学療法中に味覚・嗅覚障害は頻繁に生じ、患者のquality of life(以下、QOLと略)だけでなく、体重低下や栄養状態の悪化を引き起こす深刻な副作用である。しかしながらこれまで確立された治療法や予防策はなく、食事内容や形態の工夫が主な対処法であった。味覚障害は薬剤による亜鉛のキレート化が原因であるとされているが、これに加えて味覚受容体遺伝子の発現変化や口腔粘膜障害の影響も報告されている。本稿では、化学療法中に生じる味覚・嗅覚障害の実態とともに、これに対する栄養的なアプローチを紹介する。
|
Journal Title |
Journal of Japanese Society for Parenteral and Enteral Nutrition
|
ISSN | 21890161
2189017X
|
NCID | AA12716548
|
Publisher | 日本静脈経腸栄養学会
|
Volume | 33
|
Issue | 4
|
Start Page | 1019
|
End Page | 1024
|
Published Date | 2018-10-20
|
EDB ID | |
DOI (Published Version) | |
URL ( Publisher's Version ) | |
FullText File | |
language |
jpn
|
TextVersion |
Publisher
|
departments |
Medical Sciences
|