直近一年間の累計
アクセス数 : ?
ダウンロード数 : ?
ID 112210
タイトル別表記
Moraes’s ‘Tokushima’ : On Globalism
著者
キーワード
モラエス
徳島の盆踊り
グローバリズム
異文化理解
資料タイプ
紀要論文
抄録
ポルトガル人ヴェンセスラウ・デ・モラエスは,徳島で16年間過ごして没した。徳島の土地と人々を慈愛に満ちた目で描いた『徳島の盆踊り』は,100年前の徳島の姿を祖国ポルトガルに伝えている。異邦人としてモラエスが徳島をいかに眺めていたか,それを知ることがグローバリズムを迎えている現代において,我々に対し,異邦人の立場を理解する上で示唆するものを多く含んでいる。
抄録別表記
Wenceslau de Moraes (1854-1928), a Portuguese, lived for sixteen years and died in Tokushima. His O “Bon-odori„ em Tokushima well depicts Tokushima and its common people 100 years ago through his loving eyes. It is most miraculous that Tokushima, a rural city and not a large city like Kobe or Osaka, was introduced to Portugal and even to Europe 100 years ago by one Portuguese. How he saw Tokushima and its people, living as a plain people not as a high rank Portugal Naval officer and afterwards a diplomat and consul in Kobe, is quite helpful to us living in this complicated modern ‘globalized’ world.
掲載誌名
大学開放実践センター紀要
ISSN
09158685
cat書誌ID
AN10362515
出版者
徳島大学大学開放実践センター
24
開始ページ
31
終了ページ
42
並び順
31
発行日
2015-03-31
EDB ID
フルテキストファイル
言語
jpn
著者版フラグ
出版社版
部局
教養教育院