直近一年間の累計
アクセス数 : ?
ダウンロード数 : ?
ID 117517
タイトル別表記
Evaluation of Cyclists' Safety Sense for the Various Type of Bicycle Space on Carriageway
著者
原澤, 拓也 さいたま市役所
西本, 拓弥 西松建設
キーワード
自転車通行空間
安全感
WEB調査
東京都
Streets space for bicycles
Safety sense
WEB questionnaire survey
Tokyo Metropolitan Area
資料タイプ
学術雑誌論文
抄録
国・警察による「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」では,自転車専用通行帯や車道混在を中心とした自転車ネットワーク形成方針を示している.一方,自転車利用者の多くは車道通行に不安を感じており,車道部の自転車通行空間の普及には “安全感” 確保のための街路交通条件を明らかにすることが肝要と言える.本研究は、自転車の車道走行時の安全感に影響を与える要因を明らかにすることを目的としている.そのため,東京都内の街路交通特性の異なる街路 22 区間についてビデオクリップ・アンケートを用いて、サイクリストの安全感とその要因への意識を調査し、安全感に影響を与える要因及び街路交通特性との関係を分析した.その結果,「追い越され」の要因が高く,レーン設置,通行帯幅確保が安全感向上に寄与することが明らかになった.
抄録別表記
"Guideline for creation of safety and comfort bicycle environment" published by The Ministry of Land Infrastructure and Transport and The National Police Agency appears the policy that bicycle network plan should be formed mainly by bicycle lanes and shared lanes on carriageway. Because, most of cyclists, however, are afraid of running on the carriageway in Japan, improvement of safety sense towards carriageway is needed to promote cycling on carriageway. The aim of this study is to make clear the relationship between cyclists' safety sense and the conditions of streets and traffic characteristics along bicycle space. WEB questionnaire survey showing the video from bicycles was carried out in order to search cyclists' safety sense for 22 streets of various type of bicycle infrastructure selected in Tokyo Metropolitan area. As results, factors related to overtaking behaviors are significant, and existence of bicycle lanes or shared space on roadway has effects on the safety sense.
掲載誌名
交通工学論文集
ISSN
21872929
出版者
交通工学研究会
3
4
開始ページ
A_15
終了ページ
A_21
発行日
2017-04-01
備考
利用は著作権の範囲内に限られる。
権利情報
© 2017 一般社団法人 交通工学研究会
EDB ID
出版社版DOI
出版社版URL
フルテキストファイル
言語
jpn
著者版フラグ
出版社版
部局
理工学系